EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 公開講座(帯広)

EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 公開講座

メンタルトレーナーはクライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、個人のメンタル力の向上はもちろん、職場や友人、親子間のコミュニケーション能力向上など、あらゆる場面で活用できます。

*明るく楽しい人生を送りたい

*人間関係を良くしたい

*資格を取ってメンタル支援を仕事にしたい   ・・という方には特にお勧めです!

EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップは、心理学や脳科学から基本的な知識を学ぶ内容で、全10回(40単位)で構成されています。その初回の一部(2単位)を公開講座としました。

主な内容は、心のしくみ・自己肯定能力・感謝能力について です。

メンタルトレーナー養成講座に興味はあるけれど・・と、迷われている方には講座を体験できるチャンスです!

お申込み・お問い合わせは、小春日和 担当:中岡 090-6999-5345 https://www.koharubiyori.jp/inquiry/

EMAメンタルトレーナー養成講座の詳細や参加者の声はこちらからご覧になれます。https://ezo-ma.com/training/

このチャンスをお見逃しなく!

EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 公開講座(中標津)

EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 公開講座

メンタルトレーナーはクライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、個人のメンタル力の向上はもちろん、職場や友人、親子間のコミュニケーション能力向上など、あらゆる場面で活用できます。

*明るく楽しい人生を送りたい

*人間関係を良くしたい

*資格を取ってメンタル支援を仕事にしたい   ・・という方には特にお勧めです!

EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップは、心理学や脳科学から基本的な知識を学ぶ内容で、全10回(40単位)で構成されています。その初回の一部(2単位)を公開講座としました。

主な内容は、心のしくみ・自己肯定能力・感謝能力について です。

メンタルトレーナー養成講座に興味はあるけれど・・と、迷われている方には講座を体験できるチャンスです!

お申込み・お問い合わせは、NPO法人北海道メンタルトレーナー協会 担当:中岡 090-6999-5345 https://ezo-ma.com/inquiry/

EMAメンタルトレーナー養成講座の詳細や参加者の声はこちらからご覧になれます。https://ezo-ma.com/training/

このチャンスをお見逃しなく!

EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 公開講座(札幌)

EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 公開講座

メンタルトレーナーはクライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、個人のメンタル力の向上はもちろん、職場や友人、親子間のコミュニケーション能力向上など、あらゆる場面で活用できます。

*明るく楽しい人生を送りたい

*人間関係を良くしたい

*資格を取ってメンタル支援を仕事にしたい   ・・という方には特にお勧めです!

EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップは、心理学や脳科学から基本的な知識を学ぶ内容で、全10回(40単位)で構成されています。その初回の一部(2単位)を公開講座としました。

主な内容は、心のしくみ・自己肯定能力・感謝能力について です。

メンタルトレーナー養成講座に興味はあるけれど・・と、迷われている方には講座を体験できるチャンスです!

お申込み・お問い合わせは、NPO法人北海道メンタルトレーナー協会 担当:中岡 090-6999-5345 https://ezo-ma.com/inquiry/

EMAメンタルトレーナー養成講座の詳細や参加者の声はこちらからご覧になれます。https://ezo-ma.com/training/

このチャンスをお見逃しなく!

メンタルサポーター育成セミナー⑤

NPO法人北海道メンタルトレーナー協会ではメンタルヘルス対策に取り組む職場環境を整え、効率的で明るい職場を目指すお手伝いをさせていただいております。

職場の中にメンタルの知識が深く相談できる相手がいれば、メンタル不調による休職や退職を回避できるかもしれません。
またメンタル不調による休職からの復職の支援もスムーズにいくこともあるのではないでしょうか。

昨年から開講したメンタルサポーター育成セミナーはとても好評をいただきました。
引き続き今年も下記の日程で開催しますので、たくさんの方にご検討、ご参加をいただければ幸いです。

メンタルサポーター育成セミナー④

NPO法人北海道メンタルトレーナー協会ではメンタルヘルス対策に取り組む職場環境を整え、効率的で明るい職場を目指すお手伝いをさせていただいております。

職場の中にメンタルの知識が深く相談できる相手がいれば、メンタル不調による休職や退職を回避できるかもしれません。
またメンタル不調による休職からの復職の支援もスムーズにいくこともあるのではないでしょうか。

昨年から開講したメンタルサポーター育成セミナーはとても好評をいただきました。
引き続き今年も下記の日程で開催しますので、たくさんの方にご検討、ご参加をいただければ幸いです。

メンタルサポーター育成セミナー③

NPO法人北海道メンタルトレーナー協会ではメンタルヘルス対策に取り組む職場環境を整え、効率的で明るい職場を目指すお手伝いをさせていただいております。

職場の中にメンタルの知識が深く相談できる相手がいれば、メンタル不調による休職や退職を回避できるかもしれません。
またメンタル不調による休職からの復職の支援もスムーズにいくこともあるのではないでしょうか。

昨年から開講したメンタルサポーター育成セミナーはとても好評をいただきました。
引き続き今年も下記の日程で開催しますので、たくさんの方にご検討、ご参加をいただければ幸いです。

メンタルサポーター育成セミナー②

NPO法人北海道メンタルトレーナー協会ではメンタルヘルス対策に取り組む職場環境を整え、効率的で明るい職場を目指すお手伝いをさせていただいております。

職場の中にメンタルの知識が深く相談できる相手がいれば、メンタル不調による休職や退職を回避できるかもしれません。
またメンタル不調による休職からの復職の支援もスムーズにいくこともあるのではないでしょうか。

昨年から開講したメンタルサポーター育成セミナーはとても好評をいただきました。
引き続き今年も下記の日程で開催しますので、たくさんの方にご検討、ご参加をいただければ幸いです。

メンタルサポーター育成セミナー①

NPO法人北海道メンタルトレーナー協会ではメンタルヘルス対策に取り組む職場環境を整え、効率的で明るい職場を目指すお手伝いをさせていただいております。

職場の中にメンタルの知識が深く相談できる相手がいれば、メンタル不調による休職や退職を回避できるかもしれません。
またメンタル不調による休職からの復職の支援もスムーズにいくこともあるのではないでしょうか。

昨年から開講したメンタルサポーター育成セミナーはとても好評をいただきました。
引き続き今年も下記の日程で開催しますので、たくさんの方にご検討、ご参加をいただければ幸いです。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道東第12期 第10回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルトレーニング、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(中岡)
FAX:0155-37-5224
URL:小春日和HPよりお申込ください。
http://www.koharubiyori.jp/contact/

共催:小春日和(帯広市東1条南3丁目4 田中ビル3F) NPO法人北海道メンタルトレーナー協会

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道東第12期 第9回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルトレーニング、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(中岡)
FAX:0155-37-5224
URL:小春日和HPよりお申込ください。
http://www.koharubiyori.jp/contact/

共催:小春日和(帯広市東1条南3丁目4 田中ビル3F) NPO法人北海道メンタルトレーナー協会

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道東第12期 第8回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルトレーニング、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(中岡)
FAX:0155-37-5224
URL:小春日和HPよりお申込ください。
http://www.koharubiyori.jp/contact/

共催:小春日和(帯広市東1条南3丁目4 田中ビル3F) NPO法人北海道メンタルトレーナー協会

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道東第12期 第7回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルトレーニング、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(中岡)
FAX:0155-37-5224
URL:小春日和HPよりお申込ください。
http://www.koharubiyori.jp/contact/

共催:小春日和(帯広市東1条南3丁目4 田中ビル3F) NPO法人北海道メンタルトレーナー協会

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道東第12期 第6回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルトレーニング、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(中岡)
FAX:0155-37-5224
URL:小春日和HPよりお申込ください。
http://www.koharubiyori.jp/contact/

共催:小春日和(帯広市東1条南3丁目4 田中ビル3F) NPO法人北海道メンタルトレーナー協会

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道東第12期 第5回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルトレーニング、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(中岡)
FAX:0155-37-5224
URL:小春日和HPよりお申込ください。
http://www.koharubiyori.jp/contact/

共催:小春日和(帯広市東1条南3丁目4 田中ビル3F) NPO法人北海道メンタルトレーナー協会

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道東第12期 第4回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルトレーニング、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(中岡)
FAX:0155-37-5224
URL:小春日和HPよりお申込ください。
http://www.koharubiyori.jp/contact/

共催:小春日和(帯広市東1条南3丁目4 田中ビル3F) NPO法人北海道メンタルトレーナー協会

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道東第12期 第3回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルトレーニング、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(中岡)
FAX:0155-37-5224
URL:小春日和HPよりお申込ください。
http://www.koharubiyori.jp/contact/

共催:小春日和(帯広市東1条南3丁目4 田中ビル3F) NPO法人北海道メンタルトレーナー協会

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道東第12期 第1回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルトレーニング、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(中岡)
FAX:0155-37-5224
URL:小春日和HPよりお申込ください。
http://www.koharubiyori.jp/contact/

共催:小春日和(帯広市東1条南3丁目4 田中ビル3F) NPO法人北海道メンタルトレーナー協会

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道東第12期 第2回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルトレーニング、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(中岡)
FAX:0155-37-5224
URL:小春日和HPよりお申込ください。
http://www.koharubiyori.jp/contact/

共催:小春日和(帯広市東1条南3丁目4 田中ビル3F) NPO法人北海道メンタルトレーナー協会

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 中標津 第10回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルトレーニング、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(中岡)
FAX:050-3457-7317
URL:https://ezo-ma.com/inquiry/

主催:NPO法人北海道メンタルトレーナー協会

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 中標津 第9回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルトレーニング、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(中岡)
FAX:050-3457-7317
URL:https://ezo-ma.com/inquiry/

主催:NPO法人北海道メンタルトレーナー協会

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 中標津 第8回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルトレーニング、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(中岡)
FAX:050-3457-7317
URL:https://ezo-ma.com/inquiry/

主催:NPO法人北海道メンタルトレーナー協会

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 中標津 第7回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルトレーニング、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(中岡)
FAX:050-3457-7317
URL:https://ezo-ma.com/inquiry/

主催:NPO法人北海道メンタルトレーナー協会

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 中標津 第6回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルトレーニング、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(中岡)
FAX:050-3457-7317
URL:https://ezo-ma.com/inquiry/

主催:NPO法人北海道メンタルトレーナー協会

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 中標津 第5回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルトレーニング、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(中岡)
FAX:050-3457-7317
URL:https://ezo-ma.com/inquiry/

主催:NPO法人北海道メンタルトレーナー協会

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 中標津 第4回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルトレーニング、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(中岡)
FAX:050-3457-7317
URL:https://ezo-ma.com/inquiry/

主催:NPO法人北海道メンタルトレーナー協会

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 中標津 第3回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルトレーニング、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(中岡)
FAX:050-3457-7317
URL:https://ezo-ma.com/inquiry/

主催:NPO法人北海道メンタルトレーナー協会

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 中標津 第2回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルトレーニング、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(中岡)
FAX:050-3457-7317
URL:https://ezo-ma.com/inquiry/

主催:NPO法人北海道メンタルトレーナー協会

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 中標津 第1回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルトレーニング、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(中岡)
FAX:050-3457-7317
URL:https://ezo-ma.com/inquiry/

主催:NPO法人北海道メンタルトレーナー協会

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道央第16期 第10回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 NPO法人北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(担当:中岡)

共催:NPO法人北海道メンタルトレーナー協会 オフィス・K

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道央第16期 第9回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 NPO法人北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(担当:中岡)

共催:NPO法人北海道メンタルトレーナー協会 オフィス・K

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道央第16期 第8回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 NPO法人北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(担当:中岡)

共催:NPO法人北海道メンタルトレーナー協会 オフィス・K

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道央第16期 第7回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 NPO法人北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(担当:中岡)

共催:NPO法人北海道メンタルトレーナー協会 オフィス・K

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道央第16期 第6回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 NPO法人北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(担当:中岡)

共催:NPO法人北海道メンタルトレーナー協会 オフィス・K

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道央第16期 第5回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 NPO法人北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(担当:中岡)

共催:NPO法人北海道メンタルトレーナー協会 オフィス・K

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道央第16期 第4回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 NPO法人北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(担当:中岡)

共催:NPO法人北海道メンタルトレーナー協会 オフィス・K

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道央第16期 第3回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 NPO法人北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(担当:中岡)

共催:NPO法人北海道メンタルトレーナー協会 オフィス・K

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道央第16期 第2回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 NPO法人北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(担当:中岡)

共催:NPO法人北海道メンタルトレーナー協会 オフィス・K

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道央第16期 第1回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 NPO法人北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(担当:中岡)

共催:NPO法人北海道メンタルトレーナー協会 オフィス・K

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道央第15期 第10回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(担当:中岡)
E-Mail:kyokai_ema@yahoo.co.jp

共催:北海道メンタルトレーナー協会 オフィス・K

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道央第15期 第9回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(担当:中岡)
E-Mail:kyokai_ema@yahoo.co.jp

共催:北海道メンタルトレーナー協会 オフィス・K

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道央第15期 第8回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(担当:中岡)
E-Mail:kyokai_ema@yahoo.co.jp

共催:北海道メンタルトレーナー協会 オフィス・K

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道央第15期 第7回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(担当:中岡)
E-Mail:kyokai_ema@yahoo.co.jp

共催:北海道メンタルトレーナー協会 オフィス・K

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道央第15期 第6回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(担当:中岡)
E-Mail:kyokai_ema@yahoo.co.jp

共催:北海道メンタルトレーナー協会 オフィス・K

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道央第15期 第5回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(担当:中岡)
E-Mail:kyokai_ema@yahoo.co.jp

共催:北海道メンタルトレーナー協会 オフィス・K

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道央第15期 第4回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(担当:中岡)
E-Mail:kyokai_ema@yahoo.co.jp

共催:北海道メンタルトレーナー協会 オフィス・K

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道央第15期 第3回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(担当:中岡)
E-Mail:kyokai_ema@yahoo.co.jp

共催:北海道メンタルトレーナー協会 オフィス・K 

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道央第15期 第2回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345
E-Mail:kyokai_ema@yahoo.co.jp

共催:北海道メンタルトレーナー協会 オフィス・K

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 道央第15期 第1回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(担当:中岡)
E-Mail:kyokai_ema@yahoo.co.jp

共催:北海道メンタルトレーナー協会 オフィス・K

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

1st【EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップ 中標津 第10回目】

EMAメンタルトレーナー養成講座とは

メンタルトレーナーは、クライアントが夢や目標を実現する際のメンタルサポートをします。カウンセリング、コーチケアアプローチ、トレーナーアプローチ、メンタルトレーニングなどのあらゆる側面から助言、サポートしていきます。

メンタルトレーナーの知識やスキルを身に付けることは、メンタルトレーナーとしての独立だけではなく、あらゆる場面で活用できます。「自らのメンタル面の向上」「人を大切に思い、寄り添い、育む力」「職場、友人、親子間のコミュニケーション能力の向上」など、個人の成長やお仕事の際にも大切な知識や方法を学ぶことができます。

おもな内容

  • メンタルトレーナー概論
  • 心理学基礎概論
  • 心理療法基礎概論
  • コーチ概論
  • メンタルサポートの基礎知識
  • メンタルサポートの技法
  • メンタルサポートの実際 ほか

受講資格

成人男女 

修了証

全10回受講された方には修了証を授与いたします。

講師紹介

小松 明広氏
オフィス・K代表 北海道メンタルトレーナー協会顧問・専任講師

別海町出身(株)リクルート、道議会議員秘書、教師、ホテル勤務を経て35歳で独立。
2000年 メンタルコンディショニングセミナー主宰。
2006年 北海道発人材教育会社設立。
病院、企業団体、自治体、スポーツチームなどで人材教育、メンタルトレーニング、メンタルヘルス等の研修・講演会の講師活動。また、自社においてセミナーの開催や個人向けのメンタルサポートをおこなっている。
2010年よりメンタルトレーナー養成講座を開講。
2012年~2017年 公益社団法人北海道看護協会 認定看護管理者教育課程セカンドレベル「ストレスマネジメント」「タイムマネジメント」の担当講師を務める。

申込方法

TEL:090-6999-5345(中岡)
FAX:0155-37-5224
URL:小春日和HPよりお申込ください。
http://www.koharubiyori.jp/contact/

主催:小春日和(帯広市東1条南3丁目4 田中ビル3F)
共催:北海道メンタルトレーナー協会

受講料について

受講料は最長1年まで、分割でのお支払いが可能です。詳しくは申込時にご相談ください。

北海道メンタルトレーナー協会